ハヤテのごとく!が大好きな管理人の日常を描くブログです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
~街中~
剣豪「相変わらず寒いな・・・」
剣豪「皆さん、ハヤッス!僕は今ヒナギクとハヤテさんのために薬局に行こうとしている」
剣豪「しかし、あの戦いはやりすぎたな・・・急いで買いに行くか」
~薬局内~
剣豪「えーと、あの二人を治せる物は・・・これか?」
~数分後~
剣豪「これだけあれば十分か、さて・・・早くヒナギクとハヤテさんの所に戻らないと」

「おい!そこのお前!」
剣豪「ん?」

「今ハヤテの名前を言ったな?」
剣豪「言ったが・・・って、貴方は三千院ナギお嬢さま!?」

「大声で言うな、それで?今ハヤテはどこにいるんだ?」
剣豪「僕の家にいるぞ、というより・・・何でナギさんがここにいるんだ?」

「私はマリアと一緒にハヤテを探しに来たんだ」
剣豪「マリアって、マリアさんの事か?」

「ナギ、こんな所にいたんですか」
剣豪「噂をすればなんとやら・・・貴方がマリアさんか?」

「はい、そうですが・・・貴方は?」
剣豪「自己紹介がまだだったな、僕は剣豪。ハヤテさんなら僕の家にいる」

「では剣豪、私とマリアを家に案内してくれ」
剣豪「唐突だな・・・いいぞ」

「いいんですか?」
剣豪「ああ、気にしなくていいぞ」

「剣豪、お前は良い奴だな」
剣豪「それはどうも、では行こうか」

「よろしくお願いします、剣豪さん」
剣豪「礼はいいよ」

「ところで剣豪、ハヤテは元気にしていたか?」
剣豪「ああ、元気にしていたぞ。しかし、お嬢さま・・・か・・・」

「どうしたんだ?」
剣豪「いや、可愛いお嬢様だと思ってな」

「ば、馬鹿!て、照れるじゃないか・・・」
剣豪「ははっ、さすがだな」

「ふふっ、剣豪さんは話し上手な人なんですね」
剣豪「よく言われるよ、そういうマリアさんは綺麗じゃないか」

「あら、お世辞ではありませんよね?」
剣豪「本当の事を言ったまでだ」

「ふふっ、ありがとうございます」
剣豪「さて、仕事するか・・・」
剣豪「颯の如く!では皆さんからの質問をお待ちしております。質問の送り方は、コメントに書き込んでください」
~後書き~
さすがに3日連続は採用されませんでした^^;
剣豪「相変わらず寒いな・・・」
剣豪「皆さん、ハヤッス!僕は今ヒナギクとハヤテさんのために薬局に行こうとしている」
剣豪「しかし、あの戦いはやりすぎたな・・・急いで買いに行くか」
~薬局内~
剣豪「えーと、あの二人を治せる物は・・・これか?」
~数分後~
剣豪「これだけあれば十分か、さて・・・早くヒナギクとハヤテさんの所に戻らないと」
「おい!そこのお前!」
剣豪「ん?」
「今ハヤテの名前を言ったな?」
剣豪「言ったが・・・って、貴方は三千院ナギお嬢さま!?」
「大声で言うな、それで?今ハヤテはどこにいるんだ?」
剣豪「僕の家にいるぞ、というより・・・何でナギさんがここにいるんだ?」
「私はマリアと一緒にハヤテを探しに来たんだ」
剣豪「マリアって、マリアさんの事か?」
「ナギ、こんな所にいたんですか」
剣豪「噂をすればなんとやら・・・貴方がマリアさんか?」
「はい、そうですが・・・貴方は?」
剣豪「自己紹介がまだだったな、僕は剣豪。ハヤテさんなら僕の家にいる」
「では剣豪、私とマリアを家に案内してくれ」
剣豪「唐突だな・・・いいぞ」
「いいんですか?」
剣豪「ああ、気にしなくていいぞ」
「剣豪、お前は良い奴だな」
剣豪「それはどうも、では行こうか」
「よろしくお願いします、剣豪さん」
剣豪「礼はいいよ」
「ところで剣豪、ハヤテは元気にしていたか?」
剣豪「ああ、元気にしていたぞ。しかし、お嬢さま・・・か・・・」
「どうしたんだ?」
剣豪「いや、可愛いお嬢様だと思ってな」
「ば、馬鹿!て、照れるじゃないか・・・」
剣豪「ははっ、さすがだな」
「ふふっ、剣豪さんは話し上手な人なんですね」
剣豪「よく言われるよ、そういうマリアさんは綺麗じゃないか」
「あら、お世辞ではありませんよね?」
剣豪「本当の事を言ったまでだ」
「ふふっ、ありがとうございます」
剣豪「さて、仕事するか・・・」
剣豪「颯の如く!では皆さんからの質問をお待ちしております。質問の送り方は、コメントに書き込んでください」
~後書き~
さすがに3日連続は採用されませんでした^^;
PR
~剣豪宅~
剣豪「ハヤッス!剣豪だ」
「ハヤッス!桂ヒナギクよ」
「ハヤッス!綾崎ハヤテです」
剣豪「さて、ヒナギクが竹刀を持っているのはこの後分かるぞ」
「ヒナギクさん、何故竹刀を持っているんですか?」
「剣豪が持っていた方がいいって言われたからよ」
剣豪「という訳で、質問は・・・0時さんからだ。ハヤテさん、覚悟しておけよ」
「え?」
剣豪「内容は・・・」
「結局勝負の決着はついてないみたいなので、2人・・・いや、剣豪さんも含めて3人で対決して下さい!」
剣豪「という事だ」
「あの時の決着ね・・・」
「そうみたいですね・・・」
剣豪「言っておくが、僕も戦う事になってるから」
&
「ええっ!!!??」
剣豪「ちゃんと質問聞いてたのか!?」

「聞いてたけど・・・剣豪、戦えるの?」
剣豪「我流なら剣術や体術を使えるぞ」

「我流、ですか。心配ですね・・・」
剣豪「心配するな、そういうハヤテさんは大丈夫なのか?」

「僕は体術があるので戦えます」
剣豪「そうか、だったら遠慮なしだな」

「剣豪、それは?」
剣豪「ああ、僕の刀だ」

「それで戦うんですか?」
剣豪「ああ、文句はないだろ?」

「文句はないわよ」

「僕もです」
剣豪「そうか、では始めるぞ。二人とも、構えろ」
&
「・・・」
剣豪「始め!」
&
「はぁあああーっ!!!」
剣豪「ちょ、ハヤテさん・・・銃何で持ってるんだ!?」

「銃は使ってはいけないと、言っていませんよね?」
剣豪「それはそうだが、その銃は人体には影響ないやつだよな?」

「・・・」
剣豪「そこで黙るな!」

「隙あり!」
剣豪「うおっ!危なかった・・・」

「余所見しないで、剣豪」
剣豪「分かってるよ、だったら・・・ハヤテさん。その銃で僕を撃ってみろ」

「いいんですか?」
剣豪「ああ、思う存分撃て」

「剣豪!何言ってるの!?」
剣豪「少しそこで見てろ、面白い事になるから」

「では・・・遠慮なく!」
剣豪「!」

「剣豪ー!!!」
剣豪「・・・これで終わりか?」

「あ、あれ・・・?」

「う、嘘・・・何で無傷なの・・・?」

「銃は全弾当たったんですよ・・・!」
剣豪「甘いな、ハヤテさん。終わりだ」

「ぐあっ!」

「・・・」
剣豪「さて・・・後はヒナギクか」

「覚悟はできているわ、来なさい。剣豪」
剣豪「ああ、いくぞ・・・」
剣豪&
「はぁああああーっ!!!!」
剣豪「はあっ・・・はあっ・・・」

「私の・・・負けね・・・」
剣豪「そうみたいだな、構えるのを止めろ」

「分かったわ・・・」
剣豪「二人とも怪我しているが・・・大丈夫か?」

「私は何とか・・・」

「僕もです・・・」
剣豪「そうか・・・少し待っててくれ、治せる物を買ってくるから」

「分かったわ・・・」

「分かりました・・・」
剣豪「そうなると、宣伝は今回僕になるな」
剣豪「颯の如く!では皆さんからの質問をお待ちしています。質問の送り方は、コメントに書き込んでください。何でもいいですよ」
~後書き~
本日アニメイトTVにてラジオ採用w
2日連続は久しぶりですwww
「ええっ!!!??」
剣豪「ちゃんと質問聞いてたのか!?」
「聞いてたけど・・・剣豪、戦えるの?」
剣豪「我流なら剣術や体術を使えるぞ」
「我流、ですか。心配ですね・・・」
剣豪「心配するな、そういうハヤテさんは大丈夫なのか?」
「僕は体術があるので戦えます」
剣豪「そうか、だったら遠慮なしだな」
「剣豪、それは?」
剣豪「ああ、僕の刀だ」
「それで戦うんですか?」
剣豪「ああ、文句はないだろ?」
「文句はないわよ」
「僕もです」
剣豪「そうか、では始めるぞ。二人とも、構えろ」
「・・・」
剣豪「始め!」
「はぁあああーっ!!!」
剣豪「ちょ、ハヤテさん・・・銃何で持ってるんだ!?」
「銃は使ってはいけないと、言っていませんよね?」
剣豪「それはそうだが、その銃は人体には影響ないやつだよな?」
「・・・」
剣豪「そこで黙るな!」
「隙あり!」
剣豪「うおっ!危なかった・・・」
「余所見しないで、剣豪」
剣豪「分かってるよ、だったら・・・ハヤテさん。その銃で僕を撃ってみろ」
「いいんですか?」
剣豪「ああ、思う存分撃て」
「剣豪!何言ってるの!?」
剣豪「少しそこで見てろ、面白い事になるから」
「では・・・遠慮なく!」
剣豪「!」
「剣豪ー!!!」
剣豪「・・・これで終わりか?」
「あ、あれ・・・?」
「う、嘘・・・何で無傷なの・・・?」
「銃は全弾当たったんですよ・・・!」
剣豪「甘いな、ハヤテさん。終わりだ」
「ぐあっ!」
「・・・」
剣豪「さて・・・後はヒナギクか」
「覚悟はできているわ、来なさい。剣豪」
剣豪「ああ、いくぞ・・・」
剣豪&
「はぁああああーっ!!!!」
剣豪「はあっ・・・はあっ・・・」
「私の・・・負けね・・・」
剣豪「そうみたいだな、構えるのを止めろ」
「分かったわ・・・」
剣豪「二人とも怪我しているが・・・大丈夫か?」
「私は何とか・・・」
「僕もです・・・」
剣豪「そうか・・・少し待っててくれ、治せる物を買ってくるから」
「分かったわ・・・」
「分かりました・・・」
剣豪「そうなると、宣伝は今回僕になるな」
剣豪「颯の如く!では皆さんからの質問をお待ちしています。質問の送り方は、コメントに書き込んでください。何でもいいですよ」
~後書き~
本日アニメイトTVにてラジオ採用w
2日連続は久しぶりですwww
~剣豪宅~
剣豪「ハヤッス!剣豪だ」
「ハヤッス!桂ヒナギクよ」
「ハヤッス!綾崎ハヤテです」
剣豪「早速質問が来たぞ」
「意外と早かったわね」
「親切な人がいるんですよ」
剣豪「という訳で、記念すべき最初の質問は・・・0時さんからの質問です。内容は、」
「単行本14巻までで、ヒナギクの一番のシーンは?」
剣豪「という質問だが、この質問は14巻の内容でもOKにする」
「私の一番のシーン、か・・・」
「この質問は僕達が先に答えないとダメなんですか?」
剣豪「そうだな、ヒナギクは最後にしよう」

「分かったわ」
剣豪「まずハヤテさんから、どうぞ」

「そうですね・・・単行本4巻の初めて出会った時です」
剣豪「それってあれか?ヒナギクが木の上にいたっていう・・・」

「あれは仕方なかったのよ、つい登っちゃったんだから」
剣豪「まあある意味ハヤテさんにとっては思い出の一つだな」

「ええ」

「何か引っかかるわね・・・」
剣豪「気にするな、次は僕だな。僕は・・・単行本14巻のヒナギクが西沢さんにある事を打ち明けている時だな」

「あの時ね、あの時の私は辛かったのよ」

「あの時って?」
剣豪「ハヤテさんは知らなくていい」

「ネタバレになっちゃうからね」

「はぁ・・・分かりました」
剣豪「最後はヒナギク、どうぞ」

「私は剣豪と一緒よ」

「剣豪さんと一緒、ですか?」
剣豪「そうなると、西沢さんに打ち明けている時か」

「ええ、一番印象に残っているわ」
剣豪「そうか・・・以上だな」

「そうですね」

「0時さん、どうもありがとうございました」
剣豪「最後にヒナギク、宣伝だ」

「分かったわ」

「颯の如く!では引き続き皆さんからの質問をお待ちしています。質問の送り方は、コメントに書き込んでください」
剣豪「無事に終わったな、本日は以上」
~後書き~
今日白石涼子さんのラジオで採用されましたw
しかもかなり喋ってくれました、最高でしたwww
「分かったわ」
剣豪「まずハヤテさんから、どうぞ」
「そうですね・・・単行本4巻の初めて出会った時です」
剣豪「それってあれか?ヒナギクが木の上にいたっていう・・・」
「あれは仕方なかったのよ、つい登っちゃったんだから」
剣豪「まあある意味ハヤテさんにとっては思い出の一つだな」
「ええ」
「何か引っかかるわね・・・」
剣豪「気にするな、次は僕だな。僕は・・・単行本14巻のヒナギクが西沢さんにある事を打ち明けている時だな」
「あの時ね、あの時の私は辛かったのよ」
「あの時って?」
剣豪「ハヤテさんは知らなくていい」
「ネタバレになっちゃうからね」
「はぁ・・・分かりました」
剣豪「最後はヒナギク、どうぞ」
「私は剣豪と一緒よ」
「剣豪さんと一緒、ですか?」
剣豪「そうなると、西沢さんに打ち明けている時か」
「ええ、一番印象に残っているわ」
剣豪「そうか・・・以上だな」
「そうですね」
「0時さん、どうもありがとうございました」
剣豪「最後にヒナギク、宣伝だ」
「分かったわ」
「颯の如く!では引き続き皆さんからの質問をお待ちしています。質問の送り方は、コメントに書き込んでください」
剣豪「無事に終わったな、本日は以上」
~後書き~
今日白石涼子さんのラジオで採用されましたw
しかもかなり喋ってくれました、最高でしたwww
~剣豪宅~
剣豪「ハヤテさん、ちょっといいか?」
「はい、何でしょうか?」
「(剣豪、事情を話すつもりね。私はその間今後の事を考えさせてもらうわ)」
~数分後~
剣豪「という訳だ、理解できたか?」
「はぁ、何とか・・・」
剣豪「悪いな、急な話で」
「気にしなくてもいいですよ」
「話は終わったの?」
剣豪「ああ、じゃあ今後の事について話すぞ」
「その事で提案があるけど、いいかしら?」
剣豪「言っていいぞ、ヒナギク」
「このブログを見ている人から質問がきたら答える、なんてどうかしら?」
剣豪「それって・・・俗に言う普通のお便り、か」

「それって剣豪さんのWebラジオのコーナーの一つなんですか?」
剣豪「ああ、基本のコーナーだ。しかし、それで大丈夫なのか?」

「コメントしてくれている人がいるから、質問ぐらい来るんじゃないかしら?」

「そうですね、来るはずですよ」
剣豪「そうだな、やってみるか。そうなると・・・提供らしい事はヒナギク、言ってみてくれ」

「私が!?できるかしら・・・」
剣豪「まあ、宣伝できればOKだから」

「頑張ってください、ヒナギクさん」

「分かったわ、じゃあ言うわよ」

「颯の如く!では皆さんからの質問をお待ちしております。質問の送り方は、コメントから書き込んでください。よろしくお願いします」
剣豪「うむ、悪くないな」

「これで大丈夫なの?」
剣豪「大丈夫だ、心配するな」

「そうですよ、ヒナギクさん。宣伝上手でしたよ」

「そ、そう?ありがと」
剣豪「という訳で、本日は以上!」
以上の通り、皆様からの質問をお待ちしています。
質問はコメントに書き込んでください^^;
剣豪「それって・・・俗に言う普通のお便り、か」
「それって剣豪さんのWebラジオのコーナーの一つなんですか?」
剣豪「ああ、基本のコーナーだ。しかし、それで大丈夫なのか?」
「コメントしてくれている人がいるから、質問ぐらい来るんじゃないかしら?」
「そうですね、来るはずですよ」
剣豪「そうだな、やってみるか。そうなると・・・提供らしい事はヒナギク、言ってみてくれ」
「私が!?できるかしら・・・」
剣豪「まあ、宣伝できればOKだから」
「頑張ってください、ヒナギクさん」
「分かったわ、じゃあ言うわよ」
「颯の如く!では皆さんからの質問をお待ちしております。質問の送り方は、コメントから書き込んでください。よろしくお願いします」
剣豪「うむ、悪くないな」
「これで大丈夫なの?」
剣豪「大丈夫だ、心配するな」
「そうですよ、ヒナギクさん。宣伝上手でしたよ」
「そ、そう?ありがと」
剣豪「という訳で、本日は以上!」
以上の通り、皆様からの質問をお待ちしています。
質問はコメントに書き込んでください^^;
~剣豪宅~
剣豪「ふぅ~、スッキリした」
「剣豪・・・」
剣豪「あ・・・悪い」
「悪いじゃない!」
剣豪「がはっ!仕方ないだろ・・・面倒に巻き込まれるのはごめんなんだよ」
「全く・・・ハヤテ君画像の事で心配してたわよ」
剣豪「やはりな・・・しかしこっちだって頑張っているんだぞ」
「そうよね、それをダメ出しする人がいるんだから」
剣豪「僕ショック受けたよ・・・」
「大丈夫なの?」
剣豪「一応、だが傷が残ってる」
「剣豪・・・これからどうするの?」
剣豪「まずハヤテさんに事情を説明しないといけないだろ」
「それはそうだけど・・・その後は?」
剣豪「今後についてだな」

「今後ねぇ・・・コメントの数は減ってるしね」
剣豪「そういえばそうだな、この事になってから随分減ったな・・・」

「剣豪が変だと思われているからじゃない?」
剣豪「・・・」

「何でそこで黙るの!?」
剣豪「いや、反論できないから・・・」

「ご、ごめんなさい!」
剣豪「謝るな、しかしこのままだとまずいな・・・」

「コメントがないと活気がね・・・」
剣豪「ところで、ハヤテさんはどこにいるんだ?」

「ハヤテ君なら休んでいるわ」
剣豪「そうか、早速三人で会議始めるか」

「そうね、事情を説明するの、忘れないでね」
剣豪「分かってる」
「今後ねぇ・・・コメントの数は減ってるしね」
剣豪「そういえばそうだな、この事になってから随分減ったな・・・」
「剣豪が変だと思われているからじゃない?」
剣豪「・・・」
「何でそこで黙るの!?」
剣豪「いや、反論できないから・・・」
「ご、ごめんなさい!」
剣豪「謝るな、しかしこのままだとまずいな・・・」
「コメントがないと活気がね・・・」
剣豪「ところで、ハヤテさんはどこにいるんだ?」
「ハヤテ君なら休んでいるわ」
剣豪「そうか、早速三人で会議始めるか」
「そうね、事情を説明するの、忘れないでね」
剣豪「分かってる」